コンクリートのダム、堰(せき)を止めて自然を後世に残そう!
1.①詩集「面白詩」と、②「ヨーロッパ7ヶ国ずっこけ探訪紀」を、Amazonkindleから自主発行しました。読んでいただけましたら幸いです。
①Amazon.co.jp: 詩集 面白詩(おもしろし) : 作者によるコメント付き : 森川 海守: 本
②ヨーロッパ7ヶ国ずっこけ探訪紀: レジ袋の有料化を提唱するきっかけとなったスーパーと水辺を巡る旅 | 舟木 賢徳, 森川 海守(ペンネーム) |本 | 通販 | Amazon
3.詩を、「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/users/morikawa12)に発表しています。
最近、ウクライナ、ロシアの両軍兵士に戦場からの逃亡を勧める反戦詩を書きあげ、「カクヨム」に発表しました。
4.毎日のブログを、Xからブルースカイに移行しました。
https://bsky.app/profile/umimamoru.bsky.social
5.楽天ブログにもブログを発信しています。
6.カトリックあいに、毎月原稿を出稿しています。
コンクリートのダム、堰(せき)を止めて自然を後世に残そう!サイトッキャッチフレーズ
生物分解しない発泡スチロールを止めて、生物分解する材料に転換しよう。
生物分解しないプラスチック、どんどん劣化して細粒化し、マイクロプラスチック、ナノプラスチックになっていくプラスチックを止めて、生物分解する自然の材料への転換を進めよう!